北海道札幌市。ストレッチャー・車いす専用民間救急車・介護タクシー。(株)民間救急北海道

民間救急北海道|北海道内・本州への医療搬送ができる民間救急車と介護タクシー

電話番号 011-788-9696
  • 民間救急北海道|北海道内・本州への医療搬送ができる民間救急車と介護タクシー
  • 民間救急北海道の取扱業務
  • 概要・ご利用の流れ
  • 基本料金・画像
  • 民間救急北海道の車内搭載設備
  • 民間救急北海道からのお知らせ

取扱業務Our Service

民間救急車・介護タクシー

医療搬送用機材を搭載

救急スタッフ(看護師・介護福祉士、救急救命士、他)が同乗。入退院、転院、一時帰宅、各イベント、冠婚葬祭にもご利用いただけます。継続医療(酸素・点滴・吸引)の必要な方、申し送りも対応いたします。

航空機・JR・フェリーを
使った搬送

手配から現地対応までお任せ

搬送行程表を作成いたします。空港、駅等の段取り、手配、手続き、チケット手配購入、診断書(航空機搭乗時)の取り付け、本州方面の業者手配など、すべて当社専門スタッフが対応いたします。
※予約等の問題がありますので、搬送日は、ある程度余裕をお願いしております。

小児科(NICU)搬送

重篤な患者様にも対応

低体重児、先天性の重篤な患者様(新生児)にも対応いたします。
※患者様の状態により、医師の同行をお願いする場合があります。小児科は、特殊な医療機器が多い為、お借りする場合があります。

イベント救護業務

救護車輌として出動します

各種イベント会場の救護所、救護車輛の業務
安全な運営のお手伝いを行います。

精神科・感染症搬送

3~5名でお迎えに参ります。

MSW、ご家族からの依頼により、入念に事前打ち合わせを行い、当社職員(3~5名)でお迎えに参ります。
事前打ち合わせ時、医療保護入院(精神保健福祉法33条1項1条)に基づき同意書を頂きます。

民間救急北海道|北海道内・本州への医療搬送ができる民間救急車と介護タクシー  011-788-9696